過去開催イベントの様子1
過去開催イベントの様子2
過去開催イベントの様子3
過去開催イベントの様子4

講演プログラム

Day 02 10/22(Tue)
メインホール

メインホール

12:5513:00
オープニングトーク
関藤 竜也

関藤 竜也
株式会社クラダシ
代表取締役会長

13:0013:25
基調講演

エシックス経営

名和 高司 氏

名和 高司
京都先端科学大学教授
一橋大学ビジネススクール客員教授

13:2514:10
パネルディスカッション
名和 高司 氏

[モデレーター]

名和 高司
京都先端科学大学教授
一橋大学ビジネススクール客員教授

森島 千佳 氏

森島 千佳
味の素株式会社
執行役常務
サステナビリティ・コミュニケーション担当

磯貝 友紀 氏

磯貝 友紀
Japan Activation Capital
Chief Sustainability Officer

14:2514:50
基調講演

水産資源の持続的利用に向けて

吉川 千景 氏

吉川 千景
水産庁
漁政部加工流通課 
認証推進班 課長補佐

14:5015:15
基調講演

水産エコラベルが社会のお役に立つために

垣添 直也 氏

垣添 直也
(一社)MEL協議会
会長

15:1515:50
パネルディスカッション

Coming Soon

16:1016:50
パネルディスカッション

Coming Soon

16:5017:20
企業講演

Coming Soon

17:2018:10
B Corpセッション
溝渕 由樹 氏

溝渕 由樹
株式会社ovgo創業者/
B Market Builder Japan共同代表

大楠 絵里子 氏

大楠 絵里子
ダノンジャパン株式会社
コーポレートアフェアーズ本部長

中野 奈緒子

中野 奈緒子
株式会社クラダシ
サステナビリティ推進部長

瀧本 大輔 氏

[モデレーター]

瀧本 大輔
『WIRED』日本版 デジタル副編集長

カンファレンスルーム

カンファレンスルーム

13:3014:15
パネルディスカッション

街づくりと食のイノベーション創出
&mogの取り組みについて(仮)

菊永 義人 氏

菊永 義人
三井不動産株式会社
日本橋街づくり推進部 グループ長 

川本 拓己 氏

川本 拓己
株式会社シグマクシス プリンシパル

※ 講演プログラムは、都合により予告なく変更される可能性があります。

※フォーラム(およびSustainnovationピッチ)とクラチャレピッチアワード2024は参加申込URLが異なりますのでご注意ください。

Sustainnovationピッチ 登壇エントリー募集開始

食のサステナビリティ課題に挑むスタートアップよ集まれ!
Sustainnovationピッチ開催!

本ピッチコンテストは、各企業に5分間ピッチを行っていただき事業プランを競います。
募集対象は、「食×サステナビリティ」の領域で課題解決に挑むスタートアップ企業です。時代をリードする革新的なスタートアップ企業の参加をお待ちしています。また優勝した1企業には審査企業各社からの賞品を贈呈するほか、審査員であるエッグフォワード社によるエグゼクティブコーチングまたは、簡易コンサルティングなどが受けられます。

ピッチコンテスト終了後にはピッチ登壇企業、審査員、参加者との交流の時間を設けます。スタートアップ企業と投資家、新規事業や協業先を模索されている企業のマッチングの機会になりますので、是非ご参加ください。

審査員様

  • 村田 靖雄

    村田 靖雄
    オイシックス・ラ・大地株式会社 / Future Food Fund ファンドマネージャー

  • 徳谷 智史

    徳谷 智史
    エッグフォワード株式会社
    代表取締役社長

  • 黒田 海椰

    黒田 海椰
    日本流通産業新聞社

  • 河村 晃平

    河村 晃平
    株式会社クラダシ
    代表取締役社長CEO

9月30日(月)まで挑戦者募集中!

Day 01 10/2(Mon)

社会貢献型インターンシップ「クラダシチャレンジ」

クラチャレ ピッチアワード 2024 ~Z世代の大学生たちが描く、食と地方創生の未来~

クラダシが運営する社会貢献型インターンシップ「クラダシチャレンジ」に参加した学生による最終合同報告とピッチコンテストを開催いたします。実際に現地を訪れ、農作業や現地の方との意見交換を通して、地域の現状や課題を自分事として考えたZ世代の大学生による食と地方創生の未来へのアイディアを競います。

ピッチコンテスト後は、本イベントに参加された自治体、企業、学生の交流・情報交換の時間を設けております。参加者の方が、各地域の魅力や課題を感じ、関係人口の創出や課題解決に向けた産官学連携のきっかけにしていただく機会としてご活用ください。

「クラダシチャレンジ」とは
人口減少・少子高齢化により人手不足に悩む地域・農家さんのもとへ、地方創生やフードロス問題に興味がある学生に行っていただき、未収穫となっていた一次産品の収穫をはじめとした農業体験により、フードロスの削減を目指す活動です。参加学生は、実際に現地を訪れ農作業や現地の方との意見交換を通して、地域の現状や課題を自分事として考えることができ、座学では得ることのできないたくさんの学びを得ることができます。
参加学生の旅費や滞在費、食費等はクラダシ基金から拠出しており、これまで全国各地で計45回以上開催、延べ300名以上の学生が参加しています。

審査員様

  • 鈴木 学

    鈴木 学
    農林水産省
    食品ロス・リサイクル対策室
    室長

  • 岡本 勇治

    岡本 勇治
    トリップベースホテル
    マネジメント株式会社
    代表取締役社長

  • 伊佐治 幸泰

    伊佐治 幸泰
    株式会社ソーシャル・エックス
    代表取締役

  • 長内 あや愛

    長内 あや愛
    食文化研究家/
    株式会社食の会
    代表取締役

他、神奈川県横浜市様、京都府京丹波町様、愛媛県八幡浜市様にも審査員をしていただきます。

プログラム

  • 14:00 - 15:20学⽣ピッチ
  • 15:30 - 15:50(休憩・審査タイム)
  • 15:50 - 16:20結果発表
  • 16:40 - 18:00交流会

※フォーラム(およびSustainnovationピッチ)とクラチャレピッチアワード2024は参加申込URLが異なりますのでご注意ください。

※ 講演プログラムは、都合により予告なく変更される可能性があります。

※フォーラム(およびSustainnovationピッチ)とクラチャレピッチアワード2024は参加申込URLが異なりますのでご注意ください。

開催概要

食のサステナビリティ
共創・協働フォーラム
今年も開催決定!

2023年フォーラムの写真

10月21日(月)・22日(火)の2日間にわたり「食のサステナビリティ共創・協働フォーラム」を開催いたします。
3年目となる今年も、国内外を問わず各界の最前線で各分野を牽引されている有識者や先進企業の方々にご登壇いただくと共に、ネットワーキングの開催なども予定しております。

過去開催イベントはこちらから

  • タイトル「食のサステナビリティ共創・協働」フォーラム 2024
  • 日時2024年10月21日(月) 14:00~18:00
    2024年10月22日(火) 12:55~20:00
    ※ネットワーキングも実施予定
  • 会場@室町三井ホール&カンファレンス
    (東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号 COREDO室町テラス3階)
  • 参加費無料
  • 定員1000名(予定) ネットワーキング定員 100名(予定)
  • 開催方法オフライン開催
  • 主催株式会社クラダシ

※途中入退室自由、時間変更の可能性があります。
※ネットワーキングなど、一部、定員制の有料コンテンツがございます。

本イベントへのご協賛については
下記よりお問い合わせをお願いいたします。

協賛募集問い合わせフォーム:
https://forms.gle/RfGCjvLPwZCybDb3A

インフォメーション

フォーラム会場では展示ブースなどもお楽しみいただけます。
※書籍の販売やパネル紹介、配布物もご用意しております。

  • 書籍販売・情報コーナー

  • 協賛企業による展示

  • コーヒー・スナック提供

  • ネットワーキング

※ 講演プログラムは、都合により予告なく変更される可能性があります。

※フォーラム(およびSustainnovationピッチ)とクラチャレピッチアワード2024は参加申込URLが異なりますのでご注意ください。

協賛企業

  • 三井不動産株式会社
  • 株式会社 電通
  • 株式会社エービーシースタイル
  • 積水ハウス株式会社
  • ダノンジャパン株式会社
  • TOPPAN株式会社
  • Future Food Fund株式会社
  • 雪印メグミルク株式会社
  • 玉乃光酒造株式会社
  • 東洋証券株式会社
  • 株式会社ロッテ

Media Partners

  • 株式会社日本食糧新聞社
  • CNET Japan
  • 日本ネット経済新聞
  • Life Hugger